アクティブラーニング満載の整体スクール
ラーニング(学習・学ぶこと)には2つの方法があります。 パッシブラーニング 講義を受ける・聞く・読む、など受動的(パッシブ)な学習。日本の教育は残念ながら未だ大半がここだと思います。 アクティブラーニング 討論する・体験 ...
View Article震災から5ヶ月の熊本へ行ってきました
地震から5ヶ月。中々伝わってこない熊本の現状を見るとともに、まったく微力だけれども復興のお力添えになれば良いと思い、火の国へ初上陸してきました。 311でも24時間テレビでも、集まったお金が必要なところへ届いているように ...
View Article知らなきゃ損!作用反作用の法則
世の中にはワーカホリックと呼ばれる人種も居るようですが・・・ 何事も、アッチとコッチで揺れながらバランスが取れるってのが事実。 仕事だけとか遊びだけとか、どちらかに偏った状態ではいつしか具合が悪くなるのは当然の結果だと思 ...
View Article腰痛・肩こりで接骨院?健康保険適用を喜んでるアナタへ
昨日のyahooトップニュースにこんな記事がありました。 <柔道整復師>カルテなど提出義務化 不正請求防止へ 接骨院を開業できる柔道整復師(柔整師)という国家資格があります。 医療行為は行なえませんが医業類似行為に分類さ ...
View Articleカラーバス効果を最大活用!適切なキーワードで身体を読み解く方法
もし自分が死にそうな状況になって、助かる方法を考えるのに1時間あるとしたら、最初の55分は適切な質問を探すのに費やすだろう 世界一やんちゃな物理学者、アインシュタインが残した言葉だそうです。 答えは質問で変わる。適切な質 ...
View Articleやっぱり“おんぶ”。ママと同じ目線が楽しい!
万物共通普遍の真理である物理と身体の構造を合わせて見た時、おんぶの有用性は明々白々。 妊娠中に腰痛を発症したママさんはもちろんのこと、妊娠中の姿勢をリセットしたい(骨盤を矯正したい?)ママさんにも“おんぶ”をオススメして ...
View Article整体師のためのウェブサイト&ブログ作成
今週末の4日間集中、中2日の土日は久しぶりのマーケティング&マインドとウェブサイト講座。両日ともたっぷり時間を取って挑むのであります。 門外不出のこの講座。今回始めて「公開」を謳ってみましたけれど、蓋を開けたら申込みは一 ...
View Article闘病ブログのコメントに思うこと
小林麻央さんをはじめ、芸能人・著名人の闘病ブログが話題になる昨今。闘病の様子を発信することに賛否あるようですが、ブログを通じて沢山の声を聴くことがご本人のチカラになるようです。 先日コメント付きでシェアされているものを見 ...
View Article依存してないけど繋がってるファミリー。こんな整体スクール他にない!
ひとりの時間がないと死んじゃう、ひとりでも死んじゃう(AB型あるあるより)。AB型のパンチ伊藤です。 そんなワタクシが求めているのは、依存してないけど繋がってるファミリー。 依存しているから争いが起こるし、信じるから裏切 ...
View Article過去から繋げてイノベーション!ブログの書き方講座
整体で独立する!なんていうと、さぞ前向きな人のように思えるかもしれませんが、サラリーマン気質が抜けないままだと、どんな凄いコンセプトを思いついても後ろ向き。独立に憧れてサラリーマンを続けているのも後ろ向き。 逆に、腹を据 ...
View Article知識を入れるだけの学校ならいらない。シナプスの使い方を学ぶのだ!
有り難いことに、スタート講座が続いている手力整体塾です。先週末はとっても久しぶりに男性のみの教室で、早くも古株の領域に入ってきたMさんに気を吐いていただきました。ありがとうございました。 整体を習う事は未知の領域。ゼロか ...
View Article新江ノ島水族館に学ぶマーケティング
9月以降どうにもお天気とのタイミングが合わないパンチ伊藤です。ただでさえ段々寒くなっていくこの時期が大嫌いなのに、まったくホントに逃亡したくなります。オコナイ悪いっすかね。あ、そういう心掛けが問題ですかね。 雨で寒くても ...
View Article姿勢が崩れるそもそもの原因
姿勢が崩れる・歪む原因はなんでしょうか。 先日の教室で外反母趾の話題が出ました。卒業間近の塾生が流暢に(笑)後輩達へメカニズムを解説してくれました。が、少し範疇を広げて、そもそも姿勢が崩れるのは何故でしょうと質問したら少 ...
View Article躓かない(つまずかない)ために必要なこと - 視点・視野・視座
手力整体塾ではお手軽な勉強法として、巷にはびこる薄っぺらな情報の揚げ足を取る様おすすめしています。 先日の教室で、某健康マシンの『躓かなくなる』という謳い文句に鋭いツッコミを入れた塾生がいました。脚はブラブラしたままなそ ...
View Articleバックパックが定番になったように、おんぶも定番になるのだ!
いつの頃からか記憶が定かではありませんが、気付いたら街中にあふれているバックパック。特に中高校生の通学カバンと言えばもやはバックパックが定番の様に見えます。ワタクシ等の頃は巾着とか斜めがけがほとんどでしたけどね。 登山や ...
View Article公開!整体の奥義
奥義や極意は一子相伝秘伝の技なのか?正しい意味を調べてみたら、WhatではなくHowなのじゃないかしらと言うことに気づきました。そこんところを踏まえて、整体の奥義とはなんぞや?という話です。
View Article理想の立ち姿勢や座り方を考える前に必要なこと
背筋を伸ばすとか胸を張るとか、頭を背骨に載せるとか足裏の内側に重心を置くとか、爪先の向きはアッチとコッチとか・・・・ 『正しい立ち方ってどんなだろう』と折角疑問を持って調べだしたけれど、統一性のない色んな情報が散らばって ...
View Article増えすぎ?理学療法士・作業療法士さんが独立開業をするには
病院で働いていたら安泰?増えすぎた理学療法士・作業療法士さん達が今、整体などの民間療法で独立開業しようという動きが活発になってきているようです。折角の資格を活かせる他の手段も合わせて考えてみました。
View Article身体が硬いor柔らか過ぎで悩んでいる人へ
当ブログの人気記事として長いこと上位に君臨しているものにこんな↓のがあります。 それぞれの個性をそれぞれ得意な土俵で活かせば全部メリットになるし、土俵を間違えたら全部デメリットになる。アレが良いとかコレが悪いとか単純な極 ...
View Article治る寝方・弱る寝方。眠りの姿勢で悪循環を生まないように
腰痛や肩コリ解消はもちろん健康全般のためにも、『理想的な姿勢』が気になる人が増えているようです。 長時間のデスクワークで1日中座りっぱなしという場合を除けば、1日の内で1番長い姿勢は“寝相”かもしれません。寝ている時の姿 ...
View Article